このブログでは Harry Potter を英語で読んでみたいという方々へ向け、様々なアドバイスや読み進める際のポイントを解説しています。
今回は、 Harry Potter and the Philosopher’s Stone (ハリー・ポッターと賢者の石)の第3章 “The Letters from No One” に出てくる重要な形容詞・副詞について解説します。
シリーズの中で頻繁に出てくる単語は、TOEICなどの試験でもよく出てくる表現です。Harry Potter で単語に慣れると試験の成績もどんどん上がるはずです!💪
読み進める中で迷子にならないよう、このページでしっかり学んでいきましょう!
ハリポタ頻出単語 1巻第3章 動詞編
今回は3章で登場する形容詞と副詞について解説します!
Harry Potterだけでなく、いろんな文章に登場する頻出単語ばかりです。しっかり理解して読み進めるようにしましょう!
感情を表す単語もたくさん出てくるよ😊
しっかり理解しておこう!
stupid
- 意味: 愚かな、ばかげた
- 類義語: foolish (愚かな), silly (ばかげた)
- 例文: It was a stupid mistake to leave the keys in the car.
(車の中に鍵を置き忘れるのは愚かなミスだった。) - 関連単語: dumb(愚かな), unintelligent(知能が低い)
1巻賢者の石だけでも20回以上登場する単語です(登場人物みんな口が悪い🤭)
‘Don’t be stupid‘ 「バカなことはよせ」みたいな言い方も多いよ
horrible
- 意味: 恐ろしい、ひどい
- 類義語: terrible (ひどい), dreadful (恐ろしい)
- 例文: The weather was horrible during the weekend.
(週末の天気はひどかった。) - 関連単語: awful(恐ろしい), appalling(ぞっとするような)
horribleも1巻だけで20回以上登場します。悪いことが起きたり嫌な状況になったら horrible が良く使われます。
horrible smell(ひどい臭い)や horrible mistake(ひどい失敗)みたいな使い方が多いよ
faint
- 意味: かすかな;気絶する
- 類義語: weak (弱い), subtle (微妙な)
- 例文: She felt faint after standing in the sun too long.
(彼女は太陽の下で長時間立っていて気が遠くなりそうだった。) - 関連単語: dim(ぼんやりした), delicate(繊細な)
「気絶する」という動詞として使われたり、「かすかな」という形容詞としてもどちらの意味でもよく使われる単語です。動詞かどうかは文脈で判断するようにしましょう。
a faint whispering(かすかなささやき)といった表現もあるよ
furious
- 意味: 激怒した
- 類義語: enraged (激怒した), irate (怒り狂った)
- 例文: He was furious when he found out about the delay.
(彼は遅延について知り、激怒した。) - 関連単語: angry(怒った), livid(怒りで青ざめた)
furiously の形でもよく使われるよ
かなり怒ってる様子😡を表してるよ
filthy
- 意味: 汚れた、不潔な
- 類義語: dirty (汚れた), grimy (汚い)
- 例文: The kitchen was filthy after the party.
(パーティーの後、キッチンはひどく汚れていた。) - 関連単語: soiled(汚れた), unclean(不潔な)
1巻では1回しか登場しない単語ですが、2巻以降も重要なところで出てきます。頭の片隅に置いておきましょう。😊
filthy には「汚らわしい」みたいな意味合いもあるよ
quite
- 意味: 非常に、かなり
- 類義語: fairly (かなり), rather (やや)
- 例文: The explanation was quite simple and easy to understand.
(その説明は非常に簡単で分かりやすかった。) - 関連単語: very(とても), somewhat(いくらか)
1巻だけで30回以上登場する単語です。very や so と同じように後に続く言葉を強調するために使われます。
quiet(静かな)と読み間違えないようにしよう!
promptly
- 意味: 即座に、迅速に
- 類義語: immediately (すぐに), swiftly (迅速に)
- 例文: She responded promptly to the customer’s inquiry.
(彼女は顧客の問い合わせに即座に対応した。) - 関連単語: quickly(速く), efficiently(効率的に)
obviously
- 意味: 明らかに、明確に
- 類義語: clearly (明らかに), evidently (明白に)
- 例文: Obviously, we need to address the problem immediately.
(明らかに、この問題にすぐに対処する必要があります。) - 関連単語: apparently(どうやら), surely(確かに)
1巻だけで10回以上登場する頻出単語です。「明らかに」や「見るからに」といった意味で使われます。
curiously
- 意味: 好奇心から、興味深そうに、不思議なことに
- 類義語: inquisitively (好奇心旺盛に), peculiarly (不思議なことに)
- 例文: He curiously examined the antique clock.
(彼はそのアンティークの時計を好奇心旺盛に調べた。) - 関連単語: strangely(奇妙に), interestingly(興味深く)
curious や curiously はハリーポッターシリーズで頻繁に登場する単語です。「興味深そうに」や「不思議なことに」という意味で登場します。
Aunt Petunia took it curiously and read the first line.
Rowling, J.K.. Harry Potter and the Philosopher’s Stone (English Edition) (p.37). Pottermore Publishing. Kindle 版.
上のシーンではハリーに来た手紙をペチュニアおばさんが「興味深そうに」手に取る様子を表しています。
timidly
- 意味: 臆病に、おずおずと
- 類義語: shyly (恥ずかしそうに), hesitantly (ためらいがちに)
- 例文: She timidly raised her hand to ask a question.
(彼女はおずおずと手を挙げて質問をした。) - 関連単語: nervously(緊張して), cautiously(慎重に)
‘Wouldn’t it be better just to go home, dear?’ Aunt Petunia suggested timidly, hours later, but Uncle Vernon didn’t seem to hear her.
Rowling, J.K.. Harry Potter and the Philosopher’s Stone (English Edition) (p.45). Pottermore Publishing. Kindle 版.
このシーンでは、手紙から逃げ続けようするバーノンおじさんに対して、「そろそろ家に帰るのはどう?」とおずおずと提案しています。
まとめ
今回はハリポタ1巻の3章に出てきた次の形容詞や副詞を解説しました。
- stupid:愚かな、ばかげた
- horrible:恐ろしい、ひどい
- faint:かすかな、気絶する
- furious:激怒した
- filthy:汚れた、不潔な
- quite:非常に、かなり
- promptly:即座に、迅速に
- obviously:明らかに、明確に
- curiously:好奇心から、不思議なことに
- timidly:臆病に、おずおずと
今回紹介した単語は、ハリー・ポッターだけでなく他の文章でもよく出てくる単語ばかりです。しっかりと覚えておきましょう!
それではまた次の記事で!🐸
↓↓Harry Potter を英語で読み進めるために、絶対おすすめしたい本がこちら↓↓
コメント